News

76の 勝みなみ と69の岩井明愛が通算1オーバーの31位。76の吉田優利は4オーバーで62位だった。75で7オーバーの竹田麗央は予選落ちした。ジェニー・ベイ(米国)が6アンダーでトップに立った。
京都大学は、数理解析研究所の柏原正樹特任教授が数学界のノーベル賞と言われる「アーベル賞」を日本人で初めて受賞したのを記念し、数学、数理学分野の冠教授をおくことにした。そのための寄付を広く募る。京大がこうした教授をおくのは初めて。
石破茂首相は23日、「孤独・孤立対策強化月間」に合わせて都内のこども食堂を視察した。視察後、記者団に「運営の実態をみながら、最も適当な支援の仕方をしていく」と語り、取り組みを後押ししていく考えを示した。
言葉や文化、法律が異なる国での生活は戸惑って当然、警察を気軽に頼って――。外国人に安心して日本で過ごしてもらうため、警視庁が対策に力を入れている。犯罪や交通事故に巻き込まれるケースが後を絶たないためで、各地で注意を促している。
大学卒業後、ある県の職員として働き始めました。配属されたのは新設部署で、配属された全員が初めての業務。初日に先輩から「誰もやったことがないから教えられないんだよね」と言われました。仕事を教えてくれる人はおらず、放置されました。必死にやりましたが、誰に ...
トランプ米大統領は23日、 原発 稼働にかかる規制を緩和し、活用を促進する 大統領令 に署名した。規制を担う 米原子力規制委員会 (NRC)の審査見直しや、「次世代革新炉」の開発加速などを求めた。 人工知能 (AI)開発を支えるデータセンターや ...
プロバスケットボールBリーグ2部(B2)の神戸ストークスは4月5日、神戸港に開業したばかりの新本拠「ジーライオンアリーナ神戸」での初戦を迎えた。クラブ史上最多を大幅に更新する8580人の観客を集めた。
大きな紙の両わきから勇壮な曲に合わせて大きな旗を振る。生徒は毛の長さ40センチの筆に墨をたっぷり含ませ、太い軸を両手で支え、勢いよく動かした。声を掛け合い順番に交代し、筆や色を変えるなどした。力強い文字で紙が埋まった。
和歌山県は23日、施工不良でやり直しの工事が進められている串本町と那智勝浦町の間の「八郎山トンネル」(長さ711メートル)について、6回目となる技術検討委員会を開いた。新たな施工不良が報告され、供用開始がさらに半年後ろ倒しになる見通しとなった。
景観や静かな住環境は誰のためか――。 オーバーツーリズム に揺れる京都で、 世界遺産 ・ 仁和寺 前の高級ホテル建設に周辺住民らが「待った」をかけた訴訟。訴えが退けられた後、原告らは「街壊しだ」などと落胆の色を見せた。
ツォーンさんによると、1980年代半ばに 安部公房 の「砂の女」を読んだことがきっかけとなり、日本に鳥取砂丘があることを知ったという。「いつか自分の目で砂丘を確かめたい、という思いが芽生えました」 ...
奈良県 大和郡山市 は5月22日、 東京五輪 に出場した競泳の 砂間敬太 ...