News

米航空機大手ボーイングの旅客機「737MAX」が各地で起こした墜落事故をめぐり、米 司法省 は23日、同社を 不起訴 とする内容の合意を同社と交わしたと発表した。 バイデン 政権下では、同社が有罪を認める内容の 司法取引 ...
日本国際博覧会協会は24日、大阪・関西万博の23日の一般来場者数(速報値)が13万9千人となり、開幕日(12万4339人)以来の最多を更新したと発表した。 協会は半年間の会期中に2820万人の来場を見込んでおり、1日あたりで約15万人となる。23日の速報値では、運営スタッフなどの関係者を含めれば初めて15万人を超える15万7千人が来場した。ただ、一般来場者数は15万人には一度も届いていない。
6月15日告示の 東京都 国分寺市 長選に向け、市内の障害者グループが記者会見で立候補を表明した3人から「お話を聞く会」を25日、開く。選挙の立候補予定者の意見を聞く会を、障害者が主体となって開くのは市内で初めてという。
二場所連続優勝を決め、横綱昇進を確実にした大の里(24)=本名・中村泰輝(だいき)=には、支え続けてくれた家族が故郷の石川県にいる。親元を離れて自立し、力をつけようと中学から県外に出たが、心はいつも、能登とともにある。
東京電力 柏崎刈羽原発 ( 新潟県 )でのテロ対策の取り組みを、外部の視点からチェックする東電の委員会が23日、同原発で第5回会合を開いた。構内に入る際の身元確認や手荷物検査での対応などで改善が見られるとしたうえで、「 ...
長良川鵜飼(うかい)(岐阜市)の全観覧船を独占できる「一日貸切鵜飼」に応募した団体が23日、岐阜市役所で記者会見し、エンジン音の無い暗闇で特別な鵜飼を鑑賞する「幽玄鵜飼」を実施すると発表した。参加者を募っている。
東京電力柏崎刈羽原発(新潟県)の稲垣武之所長は、6号機の再稼働に向けて核燃料を入れる「燃料装荷(そうか)」に必要な検査を終えたと明らかにした。6号機では、6月10日から原子炉に872体の核燃料を入れるスケジュールが発表されており、稲垣所長は予定通り実 ...
今夏の第107回全国高校野球選手権長野大会(朝日新聞社、県高校野球連盟主催)の運営委員会が23日、松本市内であり、大会日程を正式に決めた。連合3チーム(14校)を含む計71チームが出場予定で、7月5日にセキスイハイム松本スタジアムで開会式と開幕試合が ...